目次
- 表紙 増田貴久
3 関西ジュニアカレンダー発売記念 D:Dステッカー
5 増田貴久ピンナップ
9 松村北斗ピンナップ
13 増田貴久
17 Snow Man 阿部亮平
23 SixTONES 松村北斗
29 なにわ男子
37 Travis Japan
45 Aぇ! group
51 Lil かんさい
55 Boys be
59 AmBitious
62 野田開仁、渡邉大我、森ケイン、井上蒼生
64 関ジュ鑑
66 『関西ジュニア Concert 2025 Boys be AmBitious』レポート
69 テンパってるZ Lil かんさい
73 D:D:Journal
80 永岡蓮王&浦 陸斗&大内リオン&吉川太郎&瀬戸利樹 舞台『どうせ、恋してしまうんだ。』インタビュー
82 D:M BOX 読者ページ
85 井上瑞稀、猪狩蒼弥、岩﨑大昇、川﨑星輝
89 中村嶺亜、佐々木大光、檜山光成、久保 廉、北川拓実、安嶋秀生
93 藤井直樹、菅田琳寧、青木滉平、山井飛翔、長瀬結星
96 橋本 涼、佐藤龍我、内村颯太、ヴァサイェガ渉、瀧 陽次朗、豊田陸人
100 那須雄登、今野大輝、矢花 黎、黒田光輝、元木 湧、鈴木悠仁、稲葉通陽 - 104 作間龍斗、浮所飛貴、本髙克樹、田村海琉、織山尚大、川﨑皇輝、深田竜生
108 寺澤小十侑、平田光寛、石渡大和、大澤龍太郎、岡橋亮汰、髙橋曽良、山越源斗
110 阿達 慶、千井野空翔
111 ジュニア・ハニカミ告白集
115 TAKARAZUKA“d”COLLECTION 星組公演 礼真琴 日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』レポート
116 『Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H⁺』レポート
118 『Hey! Say! JUMP Special Live ~JUMPaty 2024-2025~』レポート
119 『KinKi Kids Concert 2024-2025 DOMOTO』レポート
120 『SUPER EIGHT 超DOME TOUR 二十祭』レポート
121 『KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 “N / bias”』レポート
122 『Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual』レポート
124 ジュニア『SHOWbiz 2025』レポート
127 『東西ジュニア コンサート 東西シナジー』レポート
129 八乙女 光 リーディング・コンサート『ベートーヴェン-届かなかった手紙-』レポート
130 今江大地
131 HOT SHOT!
132 目次
133 AェンタメSTATION
134 TJ・Break 松倉海斗『トーキョーカモフラージュアワー』&吉澤閑也『地獄の果てまで連れていく』インタビュー
136 NANIMAGA 西畑大吾『御曹司に恋はムズすぎる』インタビューほか
138 キスラジGO! 玉森裕太、宮田俊哉
140 FANTASTICS ミニアルバム『Dimensional Bridge』インタビュー
142 阿佐辰美
143 野村康太
144 日向 亘
145 犬飼貴丈
146 庄司浩平 - 147 WAVE 井内悠陽&井上陽向大
148 D:D MOVIE 原 嘉孝 劇場版『トリリオンゲーム』
149 中島健人 映画『知らないカノジョ』インタビュー
152 綱 啓永&樋口幸平 映画『ネムルバカ』インタビュー
154 目黒 蓮 劇場版『トリリオンゲーム』インタビュー
156 藤井流星&紺野彩夏 ドラマ『キスでふさいで、バレないで。』インタビュー
158 松岡昌宏&伊野尾 慧 ドラマ『家政夫のミタゾノ』インタビュー
160 林 翔太
161 寺西拓人
162 ふぉ~ゆ~
164 D-STORY 青木滉平 - 166 表紙 関西ジュニア
テンパってるZ
今月のマンガレポは、Lil かんさいの取材現場をたっぷりお届け。
東京での取材を楽しむ、仲よし5人の様子をお見逃しなく♪
書誌情報
- 定価
- 950円(税込)
- 発行形態
- 雑誌
- 判型
- AB判
この作品のキーワード
バックナンバー
デュエットのバックナンバーについてのご案内
デュエットのバックナンバーは、以下の方法でご購入できる場合がございます。 お近くの書店様で「デュエットの○年○月号を購入したい」とご注文いただければ、在庫がある限り、多少お時間はいただきますが、注文された書店様にて受け取り、購入することができます。送料・手数料などはかかりません。デュエットのバックナンバーの在庫は最新号からさかのぼった約1年分です。在庫には限りがございますので、品切れの際はご了承ください。
雑誌内コンテンツのネット上へのアップロードについて
最近、雑誌に掲載されている写真および文章を、写真撮影やスキャン等を行なって、許諾なくブログ、SNS等において公開する行為が目立つようになっています。たとえ気軽な気持ちでネット上にアップされたものであっても、これらの行為は著作権、肖像権等を侵害するものであり、場合によっては刑事罰が科され、あるいは損害賠償を請求される可能性があります。くれぐれもご注意ください。